Japanese art

2018-10-10 (水)

99D0C88D-DBDE-4B45-B268-A404D417E869.jpg 

夜の 男性理容  女性お顔そり専門  結びは  幻想的です

 

 

           

            〜1枚の  紅葉かつ散る  静けさよ〜

 

 

春夏秋冬を 肌で感じ  表現出来るのは  日本人ならではでしょうか

 

結びに 秋が 芸術作品  という形で  訪れました

 1D4AA493-54C7-4A08-B9DF-742FF7A7EAE6.jpg

「庭結〜niwayui〜」の小林さんの 作品

 

 

庭師  小林さん曰く  

 

                侘び…. wabi

                            寂び….  sabi

 

 

侘び寂び  の表現は  日本特有

日本語でも 中々 表現するに 難しい  表面的で 内面的な表し方

感性とか 美意識とかになるのでしょうか

 

質素かつ  静けさ  奥ゆかしさ    伝統的表現

 

traditional ?Japanese  beauty  

                                   とは  言わないか(笑)

 

小林さんの 作品は  季節と一緒に  

心落ち着く なんとも言い表しがたい    

 

「雰囲気」を 与えてくれます

 

鉢に敷かれた  苔は  雨を受けると  なんとも言え無い 艶を抱きます

 

「化粧をしてみました」とも 仰っていて

 

「苔を敷く」を  化粧をする  の表現!

鳥肌です 

 

庭いじり  や  家庭菜園  観葉植物  切り花を生ける程度しか  経験の無い 私

庭の椿は  「流石  床屋!」的  カット(笑)

観葉植物は  この枝 邪魔だから  縛っちゃおう的  なので

 

こういう  作品として植物を見立てた時に  何が  1番の題材なのか は  分からないものの

 B296C74B-F110-4771-A4F0-930CE6D23580.jpg

結びの 灯が 格子から 線を引き   

作品は

鉢の  自然体   

存在感は 忘れる事無く  主張しない  奥ゆかしさ

 

紅葉の  時を刻む音を 日々の色付きで表し  人工物的  立ち姿は 微塵も無く

 

日本的 竹のアートは  水引きで  差し色しつつ  和と洋を融合したかのようで

 

青さ  色を添え   

 

苔の化粧を施す

 

勝手な 私の表現ですが(笑)

 

 

季節を感じ  季節のお手入れをして頂けるのが  結びです

日本好き  外国の方も 是非  お越し下さいっ

 

英語は 全く  喋れませんが(笑)

 

ジェスチャーで なんとか なりますよね     きっと…(笑)

 

 

 

 

 

 


<< レチノールクリームの効果小さな お子さまも >>